2018年2月にソラチカカードを手に入れて、遅ればせながらANAマイルを貯める陸マイラー活動をスタートしました。
2019年12月末で「LINEポイント→メトロポイント」の交換が終了し、ついにソラチカルートが終了しました。
今後、ANAマイルを貯める陸マイラー活動は、「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」経由のTOKYUルートに移行することになります。
私はこの「ANA TOKYU …マスターカード」を持っていません。
すぐに入手してもいいのですが、現在所有しているANAマイルを使う当てもないので、ここでいったん小休止することにしました。
これまでのポイント・マイレージ獲得履歴を振り返ってみました。
ANAマイレージ履歴
ANAマイレージ履歴
- 総獲得 マイル
125,470 マイル - 消費マイル
- 6月 伊丹⇔青森
15,000×2人=30,000 マイル - 12月 伊丹⇒熊本
5,000×2人=10,000 マイル - 12月 長崎⇒伊丹
6,000×2人=12,000 マイル
- 6月 伊丹⇔青森
保有マイレージ・ポイント
2019年12月末時点
- ANAマイレージ 73,470 マイル
- メトロポイント 22,100 pt
主なポイント獲得履歴
モッピー+DMM.com証券CFD
- FX取引
- 取引損益 -70円
- 獲得ポイント:9,000 pt(9,000円相当)
- 妻ダウン報酬:450 pt(450円相当)

実体験、モッピー+DMM.com証券CFDで9,000P獲得
DMM.com証券 「DMM CFD」案件2019年3月1日現在モッピー 9,000P(9,000円相当)げん玉 120,000P(12,000円相当)ハピタス 7,500P(7,500円相当)※獲得条件が異なる場合があります。※付与ポイ
ハピタス+ヒロセ通商 LION FX
- FX取引
- 取引損益:-30円
- 獲得ポイント:10,000 pt(10,000円相当)

実体験、ハピタス+ヒロセ通商LION FX 口座開設・取引で10,000P獲得
2019年3月1日現在モッピー 9,000P(9,000円)げん玉 25,000P(2,500円相当)ハピタス 見当たりません※獲得条件が異なる場合があります。※付与ポイントも頻繁に変更されます。※各ホームページで確認をお願いします。私は2
モッピー+セントラル短資FX
- FX取引
- 実質損益:⁻3,844円
- 獲得ポイント:24,000 pt(24,000円相当)
- 妻ダウン報酬:2,400 pt(2,400円相当)

実体験、モッピー+セントラル短資FX口座開設取引で24,000P獲得!
2021年11月現在モッピー新規口座開設申込から60日以内に新規300万通貨以上の取引完了21,000P(21,000円分)ハピタス 案件なし※獲得条件が異なる場合があります。※付与ポイントも頻繁に変更されます。※各ホームページで確認をお願
モッピー+GMOあおぞらネット銀行外貨預金
- 口座開設・外貨預金
- 取引損益:+74円
- 獲得ポイント:11,500 pt(11,500円相当)
この案件は、妻の口座も開設し、全く同じ取引をしました。
- 妻獲得ポイント:11,500 pt(11,500円相当)

実体験、GMOあおぞらネット銀行 口座開設+外貨預金でモッピー11,500P確定!
2019年3月1日現在モッピー「GMOあおぞらネット銀行 口座開設」は400Pとなってしまいました。外貨預金の追加ポイントもありません。他のポイントサイトでも高ポイント案件は見当たりません。残念。モッピーから、GMOあおぞらネット銀行、口座
げん玉+SBI FX
- FX取引
- 取引損益:‐186円
- 獲得ポイント:110,000 pt(11,000円相当)

実体験、げん玉+SBI FX 110,000P(11,000円相当)獲得!
私は今年(2018年)になって陸マイル活動を始めています。SBI-FX案件は、初心者向けのFX案件として、色々なサイトで紹介されていました。しかしながら、今年になって、どこのポイントサイトにもSBI-FX案件が見当たらなくなっていました。私
モッピー+LIGHT FX
- FX取引
- 取引損益:‐789円
- 獲得ポイント:10,000 pt(10,000円相当)
- 妻ダウン報酬:500 pt(500円相当)

実体験、モッピー+LIGHT FXで10,000P確定
私は2018年から陸マイル活動をぼちぼちと始めています。モッピーで、トレイダーズ証券LIGHT FXの口座開設・取引の案件が、10,000Pになっていたので、さっそくチャレンジしました。FX案件は自動売買の案件を除きポイントが低く抑えられて
げん玉+マネーパートナーズFX
- FX取引
- 取引損益:+59円
- 獲得ポイント:120,000 pt(12,000円相当)

実体験、げん玉+マネーパートナーズFXで12000円相当獲得しました
私は今年(2018年)になって陸マイル活動を始めています。マネーパートナーズFXの案件がげん玉で高騰していたのでチャレンジしました。取引条件が100万通貨単位以上で少しハードルが高いですマネーパートナーズFXには、最小注文単位が10,000
げん玉+YJFX!
- FX取引(私口座・妻口座 開設)
- 取引損益
私:-60円 妻:-30円 - 獲得ポイント
私:50,000 pt(5,000円相当)
妻:50,000 pt(5,000円相当)

実体験、げん玉+YJFX!で50,000pt(5,000円相当)獲得!
げん玉から高ポイント案件のメールが飛び込んできました。ポイント獲得条件の低いFX案件です。マイルを貯めても使う当てがなく、しばらく陸マイル活動をお休みしていましたが飛びつきました口座開設後の片道1回1万通貨取引完了でポイント獲得ポイント獲得
モッピー+GMOクリック証券FX
- FX取引
- 取引損益:-20円
- 獲得ポイント:5,000 pt(5,000円相当)

実体験、モッピーからGMOクリック証券と外為どっとコムで合計11,000Pゲット
2019年12月27日で、LINEポイントからメトロポイントへの交換が終了し、ソラチカルートが閉鎖されます。閉鎖までのマイル獲得のため、次の2つの案件を実行しました。モッピー+GMOクリック証券「FX」モッピー+外為どっとコムモッピー+GM
モッピー+外為どっとコム
- FX取引
- 取引損益:+740円
- 獲得ポイント:6,000 pt(6,000円相当)

実体験、モッピーからGMOクリック証券と外為どっとコムで合計11,000Pゲット
2019年12月27日で、LINEポイントからメトロポイントへの交換が終了し、ソラチカルートが閉鎖されます。閉鎖までのマイル獲得のため、次の2つの案件を実行しました。モッピー+GMOクリック証券「FX」モッピー+外為どっとコムモッピー+GM